MENU

マイプロテイン impactホエイプロテイン 『黒糖ミルクティー』のレビュー

にっしー

にっしーです!
【マイプロテイン】の紹介
TwitterInstagramもやっています。
お問い合わせはコチラでお受けします!
詳しいにっしーのプロフィールはコチラ

目次(クリックでジャンプします)

独断と偏見による『黒糖ミルクティー』の評価

この記事では、60種類を超えるマイプロテインの各フレーバーをほぼ全て飲んでみたにっしーの独断と偏見でレビューしていきます。

今回は、マイプロテインの人気フレーバーであるミルクティーにアレンジを加えた『黒糖ミルクティー』
こちらの評価は以下のとおり。

・溶けやすさ     
・ミルクティー度   

・黒糖度       
・甘さ        
・スッキリ度     
・美味しさ      
総合評価      


ティー系。
マイプロテインの人気フレーバー『ミルクティー』に黒糖の甘さを加えたモノ。
いや、確かにミルクティーの味はね、もう少し甘さが欲しかったところではあるんだけど、
コレは少し甘すぎた感満載。
まあ黒糖だから甘いのは当たり前なんだけどね。

シェイカーで溶かした直後

栄養成分を確認

パッケージ裏面の栄養成分を確認する。
見やすい表記で良し。写真は少し失敗気味。ごめん。

スクロールできます
 項目100g当たり25g(1食)当たり
Energy(エネルギー)387kcal97kcal
Fat(脂質)6.8g1.7g
saturates(飽和脂肪酸)うち4.5gうち1.1g
Carbohydrate(炭水化物)7.5g1.9g
sugars(糖質)うち3.7gうち0.9g
Protein(タンパク質)74g19g
Salt(塩分)0.50g0.13g

『黒糖ミルクティー』フレーバーの1食当たりのタンパク質は19gで、タンパク質含有率は74~76%。
タンパク質量は普通かな。

飲んでみての感想・まとめ

マイプロテイン公式でも、人気フレーバー1位、2位を争うミルクティー。
コレはその『ミルクティー』に黒糖の甘さを加えた新しいフレーバー。
ミルクティーのレビューは下記。

いやー黒糖は良いんだけど、少し甘すぎな感が否めないんだよねー
まあ甘いモノが好きって人にはたまらないのかもしれない。

にっしー

あ、パッケージにはタピオカらしきイラストもありますが、
もちろん実際にはタピオカは入っておりません!

なので、ミルクティーでも甘いのが好きな人は『黒糖ミルクティー』
自然なミルクティーの味わいを楽しみたい人は『ミルクティー』
うん!それで良い!

最後にもう一度『黒糖ミルクティー』の評価を記載しておきます。

・溶けやすさ     
・ミルクティー度   

・黒糖度       
・甘さ        
・スッキリ度     
・美味しさ      
総合評価      


ティー系。
マイプロテインの人気フレーバー『ミルクティー』に黒糖の甘さを加えたモノ。
いや、確かにミルクティーの味はね、もう少し甘さが欲しかったところではあるんだけど、
コレは少し甘すぎた感満載。
まあ黒糖だから甘いのは当たり前なんだけどね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(クリックでジャンプします)