MENU

マイプロテイン impactホエイプロテイン 『コーヒーキャラメル』のレビュー

にっしー

にっしーです!
【マイプロテイン】の紹介
TwitterInstagramもやっています。
お問い合わせはコチラでお受けします!
詳しいにっしーのプロフィールはコチラ

目次(クリックでジャンプします)

独断と偏見による『コーヒーキャラメル』の評価

この記事では、60種類を超えるマイプロテインの各フレーバーをほぼ全て飲んでみたにっしーの独断と偏見でレビューしていきます。

今回は、プロテインのフレーバーとしては割とメジャーなホエイプロテイン『コーヒーキャラメル』
こちらの評価は以下のとおり。

・溶けやすさ     
・コーヒー度     

・キャラメル度    
・甘さ        
・スッキリ度     
・美味しさ      
総合評価      


このフレーバーはね、にっしーがマイプロテインデビューしたての頃に飲んだフレーバーで、
すごく美味しかった印象がある。
改めて飲むとね、まずコーヒーの香ばしい味わいが楽しめるんだけど、スグ後からキャラメルの甘味が覆いかぶさってくるよーな感じ。
かなり甘めのフレーバーなので、甘いのが苦手って人には厳しいかもしれない。

シェイカーで溶かした直後

栄養成分を確認

パッケージ裏面の栄養成分を確認する。

スクロールできます
 項目100g当たり25g(1食)当たり
Energy(エネルギー)403kcal101kcal
Fat(脂質)7.1g1.8g
saturates(飽和脂肪酸)うち4.7gうち1.2g
Carbohydrate(炭水化物)7.6g1.9g
sugars(糖質)うち4.1gうち1.0g
Protein(タンパク質)77g19g
Salt(塩分)0.25g0.06g

『コーヒーキャラメル』フレーバーの1食当たりのタンパク質は19gで、タンパク質含有率は76~77%。
タンパク質量はまずまず。

飲んでみての感想・まとめ

まあいわゆるキャラメルマキアートっぽいのをイメージしてもらえたら。
カフェで頼むよーな甘めのコーヒーにカラメルソースが加わったような味わいです。

にっしー

なんにせよ、味は濃厚なんだけど、とにかく甘い!
甘すぎて満点評価とはいかなかった。
にっしーはどっちかというと好きな方なんだけど、
好みの分かれるフレーバー。

牛乳で割るとね、甘さがまろやかになって、美味しいコーヒー牛乳(キャラメルの主張有)が楽しめる。
本来のプロテインの目的からは多少外れるけど、美味しさを求めるならこれもアリかも!?

最後にもう一度『コーヒーキャラメル』の評価を記載しておきます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(クリックでジャンプします)