MENU

マイプロテイン impactホエイプロテイン 『モカ』のレビュー

にっしー

にっしーです!
【マイプロテイン】の紹介
TwitterInstagramもやっています。
お問い合わせはコチラでお受けします!
詳しいにっしーのプロフィールはコチラ

目次(クリックでジャンプします)

独断と偏見による『モカ』の評価

この記事では、60種類を超えるマイプロテインの各フレーバーをほぼ全て飲んでみたにっしーの独断と偏見でレビューしていきます。

今回は、他社プロテインではあまり見ないフレーバーのホエイプロテイン『モカ』
こちらの評価は以下のとおり。

・溶けやすさ     
・モカ度       

・甘さ        
・スッキリ度     
・美味しさ      
総合評価      


コーヒー系。ここでいうモカとは、おそらくカフェモカのことかと思われる。
コーヒーにチョコレートシロップやミルクを加えたもの。
実はにっしーが初めて飲んだマイプロテインのフレーバー。
味としては、正直コーヒーなのかチョコなのか、どっちつかずな印象。
個人的にはコーヒー寄りにしてほしかった。

シェイカーで溶かした直後

栄養成分を確認

パッケージ裏面の栄養成分を確認する。
いつものことながら読みにくい。。

スクロールできます
 項目100g当たり25g(1食)当たり
Energy(エネルギー)400kcal100kcal
Fat(脂質)7.5g1.9g
saturates(飽和脂肪酸)うち5.0gうち1.3g
Carbohydrate(炭水化物)5.4g1.4g
sugars(糖質)うち3.8gうち1.0g
Protein(タンパク質)77g19g
Salt(塩分)0.25g0.06g

『モカ』フレーバーの1食当たりのタンパク質は19gで、タンパク質含有率は76~77%。
タンパク質はまずまずの分量。

飲んでみての感想・まとめ

感想って言ってもね、実はモカはあまり飲んだことがない。
スタバとかでも注文したことなかった。
なので初めてモカを飲むつもりで、そのフレーバーの美味しさでの評価となりました。

カフェモカって、コーヒーにチョコレートシロップやミルクを加えたものということなんだけど、
個人的にはコーヒーならコーヒー、チョコならチョコを別々に味わいたいタイプなので、評価は低くなった。

にっしー

モカ好きにはもしかしたらサイコーのフレーバーなのかもしれない。

実際、マイプロテインの公式にも、人気フレーバーの上位にあがってた。
あくまでこのサイトでの評価はにっしー個人的な感想なので、まあコレは全てのフレーバーに言えるコトだけど、
ぜひ一度試してほしいフレーバーではあります。

最後にもう一度『モカ』の評価を記載しておきます。

・溶けやすさ     
・モカ度       

・甘さ        
・スッキリ度     
・美味しさ      
総合評価      


コーヒー系。ここでいうモカとは、おそらくカフェモカのことかと思われる。
コーヒーにチョコレートシロップやミルクを加えたもの。
実はにっしーが初めて飲んだマイプロテインのフレーバー。
味としては、正直コーヒーなのかチョコなのか、どっちつかずな印象。
個人的にはコーヒー寄りにしてほしかった。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(クリックでジャンプします)