MENU

マイプロテイン impactホエイプロテイン 『パイナップル』のレビュー

にっしー

にっしーです!
【マイプロテイン】の紹介
TwitterInstagramもやっています。
お問い合わせはコチラでお受けします!
詳しいにっしーのプロフィールはコチラ

目次(クリックでジャンプします)

独断と偏見による『パイナップル』の評価

この記事では、60種類を超えるマイプロテインの各フレーバーをほぼ全て飲んでみたにっしーの独断と偏見でレビューしていきます。

今回は、プロテインのフレーバーとしては割とメジャーなホエイプロテイン『パイナップル』
こちらの評価は以下のとおり。

・溶けやすさ     
・パイナップル度   

・甘さ        
・スッキリ度     
・美味しさ      
総合評価      


フルーツ系。
他サイトではパイナップルの評価が割と低めなのが目についたけど、
いや、コレは美味かった。
甘めなフレーバーが多いなか、スッキリと飲める。
もちろん、パイナップルの味も良く再現できてる。
誰が何と言おうと、にっしーの評価はAランクです!
できれば夏に飲みたいフレーバー。

シェイカーで混ぜた直後

栄養成分を確認

パッケージ裏面の栄養成分を確認する。

スクロールできます
 項目100g当たり25g(1食)当たり
Energy(エネルギー)404kcal101kcal
Fat(脂質)7.1g1.8g
saturates(飽和脂肪酸)うち4.8gうち1.2g
Carbohydrate(炭水化物)6.5g1.6g
sugars(糖質)うち6.4gうち1.6g
Protein(タンパク質)78g20g
Salt(塩分)0.25g0.06g

『パイナップル』フレーバーの1食当たりのタンパク質は20gで、タンパク質含有率は78~80%。
タンパク質量は優秀。

飲んでみての感想・まとめ

マイプロテイン公式の人気フレーバーランキングにいっさい名前のあがってこないパイナップル。
いや不憫。不憫すぎる。
さらには、他サイトの評価もあまりよろしくないのが多かった。

いや、にっしーもね、そーいったサイトの評価を見てしまったものだから、
初めてパイナップルのフレーバーを飲む時はさほど期待してなかったワケなんですよ。

にっしー

いざ、飲んでみたら、最初の期待の低さが効いたのか、
すごく美味しくて感動を覚えたくらい。
適度な甘さにスッキリとした味わい。
イチオシフレーバーです!!

考えてみたらね、パイナップルですよ。
にっしーも特別パイナップルが大好き!ってほどじゃないんだけど、
フツーに美味しいじゃないですか!?
みんな、この味のドコが気に入らないんだろう??

このサイトだけでも、パイナップルフレーバーを推していきますよ。
ただ・・・甘いフレーバーが多いマイプロテイン。
たまーに間に挟むように飲むのが良いのかもしれません。
同じフレーバーばかりだと、どんな美味しいモノでも飽きちゃいますから!

最後にもう一度『パイナップル』の評価を記載しておきます

・溶けやすさ     
・パイナップル度   

・甘さ        
・スッキリ度     
・美味しさ      
総合評価      


フルーツ系。
他サイトではパイナップルの評価が割と低めなのが目についたけど、
いや、コレは美味かった。
甘めなフレーバーが多いなか、スッキリと飲める。
もちろん、パイナップルの味も良く再現できてる。
誰が何と言おうと、にっしーの評価はAランクです!
できれば夏に飲みたいフレーバー。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(クリックでジャンプします)