

独断と偏見による『ソルティッドキャラメル』の評価
この記事では、60種類を超えるマイプロテインの各フレーバーをほぼ全て飲んでみたにっしーの独断と偏見でレビューしていきます。
今回は、マイプロテインならではの珍しいフレーバーのホエイプロテイン『ソルティッドキャラメル』
こちらの評価は以下のとおり。
・溶けやすさ
・塩キャラメル度
・甘さ
・スッキリ度
・美味しさ
・総合評価
すなわち塩キャラメル。
あの甘いキャラメルに塩味が加わって、より甘さが引き立つ、あの塩キャラメルですよ。
それが、マイプロテインで見事にフレーバーとして再現されてます。
それでもって甘すぎない、非常にバランス良く仕上がってる。
初心者にもオススメのフレーバー。


栄養成分を確認


パッケージ裏面の栄養成分を確認する。
項目 | 100g当たり | 25g(1食)当たり |
---|---|---|
Energy(エネルギー) | 410kcal | 103kcal |
Fat(脂質) | 7.2g | 1.8g |
saturates(飽和脂肪酸) | うち4.8g | うち1.2g |
Carbohydrate(炭水化物) | 7.1g | 1.8g |
sugars(糖質) | うち7.1g | うち1.8g |
Protein(タンパク質) | 79g | 20g |
Salt(塩分) | 0.75g | 0.19g |
『ソルティッドキャラメル』フレーバーの1食当たりのタンパク質は20gで、タンパク質含有率は79~80%。
タンパク質はやや多め。優秀ですなぁ。
飲んでみての感想・まとめ


塩キャラメルって、なんといってもあの塩味がたまらないんですよ。
まずもって、キャラメルという、甘いだけの代名詞みたいなモンにね、
塩を入れるという発想はなかったワケ。昔は。
昭和にはなかった(ハズ)のこの味わい。
今は、ブラックコーヒーとともに3時のおやつに手軽に食べたいモノとなってます。



ホント、プロテインであの塩キャラメルの味が見事に再現できてたのは嬉しい。
ある意味予想通りの味で新鮮さには欠けたけど。。
年に1kgくらいで良いけど、定期的に飲みたいフレーバー。
最後にもう一度『ソルティッドキャラメル』の評価を記載しておきます。
・溶けやすさ
・塩キャラメル度
・甘さ
・スッキリ度
・美味しさ
・総合評価
すなわち塩キャラメル。
あの甘いキャラメルに塩味が加わって、より甘さが引き立つ、あの塩キャラメルですよ。
それが、マイプロテインで見事にフレーバーとして再現されてます。
それでもって甘すぎない、非常にバランス良く仕上がってる。
初心者にもオススメのフレーバー。