MENU

マイプロテイン ソイプロテインアイソレート 『トフィーポップコーン』のレビュー

にっしー

にっしーです!
【マイプロテイン】の紹介
TwitterInstagramもやっています。
お問い合わせはコチラでお受けします!
詳しいにっしーのプロフィールはコチラ

目次(クリックでジャンプします)

独断と偏見によるソイ『トフィーポップコーン』の評価

この記事では、60種類を超えるマイプロテインの各フレーバーをほぼ全て飲んでみたにっしーの独断と偏見でレビューしていきます。

今回はソイプロテインのレビュー。
ソイプロテインのコトやホエイプロテインとの違いについては下記の記事を参照してくださいね。

今回は、プロテインのフレーバーとしては珍しいタイプのソイプロテイン『トフィーポップコーン』
こちらの評価は以下のとおり。

・溶けやすさ     
・トフィー度     
・ポップコーン度   

・甘さ        
・スッキリ度     
・美味しさ      
総合評価      


いやー!
このフレーバー、ハッキリ言ってソイプロテインの中では最強の称号を手にしてます!
トフィーの甘さとポップコーンの軽やかな塩味が絶妙にハマってた。
そして何より、ソイプロテインの弱点であるドロドロさが全然無いの!
少しの粉っぽさは残ってるものの、こんなスッキリ飲めるソイプロテインは初めて✨✨
オマエ、やればできるじゃーん!!

シェイカーで溶かした直後

栄養成分を確認

パッケージ裏面の栄養成分を確認する。

スクロールできます
 項目100g当たり30g(1食)当たり
Energy(エネルギー)367kcal110kcal
Fat(脂質)1.0g0.5g
saturates(飽和脂肪酸)うち0.3gうち0.1g
Carbohydrate(炭水化物)8.3g2.5g
sugars(糖質)うち0.8gうち0.5g
Protein(タンパク質)80g24g
Salt(塩分)3.5g1.1g

ソイ『トフィーポップコーン』フレーバーの1食当たりのタンパク質は24gで、タンパク質含有率は80%。
ソイプロテインの中ではタンパク質量は少なめだけど、十分合格点!

飲んでみての感想・まとめ

まずね、トフィーって何者??って思ったよね。
イギリスのお菓子で、キャラメルのよーなものみたい。
なので、キャラメルポップコーンフレーバー。

にっしー

ソイプロテインの中で唯一リピートしたくなるフレーバーだった。
味も良いんだけど、なによりドロドロ感が無いのがサイコー!!

トフィーのね、キャラメルの甘ったるさを、ポップコーンの軽やかな塩味がね、絶妙なバランスの味わいに仕上げてた。
不遇な(?)扱いを受けてたソイプロテインもね、このフレーバーを飲めばちょっとは変わると思う。
ぜひ一度はこのフレーバーを味わってほしい。

最後にもう一度ソイプロテイン『トフィーポップコーン』の評価を記載しておきます。

・溶けやすさ     
・トフィー度     
・ポップコーン度   

・甘さ        
・スッキリ度     
・美味しさ      
総合評価      


いやー!
このフレーバー、ハッキリ言ってソイプロテインの中では最強の称号を手にしてます!
トフィーの甘さとポップコーンの軽やかな塩味が絶妙にハマってた。
そして何より、ソイプロテインの弱点であるドロドロさが全然無いの!
少しの粉っぽさは残ってるものの、こんなスッキリ飲めるソイプロテインは初めて✨✨
オマエ、やればできるじゃーん!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(クリックでジャンプします)