MENU

マイプロテイン ソイプロテインアイソレート 『バニラ』のレビュー

にっしー

にっしーです!
【マイプロテイン】の紹介
TwitterInstagramもやっています。
お問い合わせはコチラでお受けします!
詳しいにっしーのプロフィールはコチラ

目次(クリックでジャンプします)

独断と偏見によるソイ『バニラ』の評価

この記事では、60種類を超えるマイプロテインの各フレーバーをほぼ全て飲んでみたにっしーの独断と偏見でレビューしていきます。

今回はソイプロテインのレビュー。
ソイプロテインのコトやホエイプロテインとの違いについては下記の記事を参照してくださいね。

今回は、プロテインのフレーバーとしては割とメジャーなソイプロテイン『バニラ』
こちらの評価は以下のとおり。

・溶けやすさ     
・バニラ度      

・甘さ        
・スッキリ度     
・美味しさ      
総合評価      


プロテインのフレーバーとしては定番のバニラ。
でもね、やはりソイプロテインのフレーバーとなるとね、甘さは控えめなんだけどバニラ感まで控えめ。
ココは相変わらずなんだけど、水を多めに入れてシェイクしないと、すげードロドロになるから気をつけないといけない。
結局のトコロ、牛乳や豆乳で割るのがオススメ!
バニラ感は多少出てくるから美味しく飲める。粉っぽさはどうしても残るけどね💦

シェイカーで溶かした直後

栄養成分を確認

パッケージ裏面の栄養成分を確認する。

スクロールできます
 項目100g当たり30g(1食)当たり
Energy(エネルギー)333kcal100kcal
Fat(脂質)1.4g0.4g
saturates(飽和脂肪酸)うち0.5gうち0.1g
Carbohydrate(炭水化物)4.8g1.4g
sugars(糖質)うち1.7gうち0.5g
Protein(タンパク質)81g24g
Salt(塩分)0.45g0.13g

ソイ『バニラ』フレーバーの1食当たりのタンパク質は24gで、タンパク質含有率は80~81%。
さすがソイプロテイン!タンパク質量は多い。

飲んでみての感想・まとめ

もーね、バニラっていうと、ホエイプロテイン『バニラ』フレーバーのような”飲むバニラアイスクリーム”ってのを期待していたんですよ。
ちなみにホエイプロテイン『バニラ』『ナチュラルバニラ』レビューは以下。

でもね、ソイプロテインのこの『バニラ』に関してはね、
良く言えば、自然な優しい風味で、飲んでも口の中にしつこさは残らないんだけど、
よーはかなりバニラ感低め。

にっしー

ソイプロテイン、飲みにくい(マズい)とかいろいろと言われるけど、昔よりはだいぶマシになってると思うんだけどなぁ~

なのでね、このフレーバーも、牛乳や豆乳で割るとバニラ感も多少復活して美味しく飲めます✨✨
ホエイプロテインに比べて安価でタンパク質含有量も多いので、ひとつの選択肢としてはアリです。

最後にもう一度ソイプロテイン『バニラ』の評価を記載しておきます。

・溶けやすさ     
・バニラ度      

・甘さ        
・スッキリ度     
・美味しさ      
総合評価      


プロテインのフレーバーとしては定番のバニラ。
でもね、やはりソイプロテインのフレーバーとなるとね、甘さは控えめなんだけどバニラ感まで控えめ。
ココは相変わらずなんだけど、水を多めに入れてシェイクしないと、すげードロドロになるから気をつけないといけない。
結局のトコロ、牛乳や豆乳で割るのがオススメ!
バニラ感は多少出てくるから美味しく飲める。粉っぽさはどうしても残るけどね💦

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(クリックでジャンプします)