

独断と偏見による『焼き芋』の評価
この記事では、60種類を超えるマイプロテインの各フレーバーをほぼ全て飲んでみたにっしーの独断と偏見でレビューしていきます。
今回は、マイプロテインの新作フレーバーのホエイプロテイン『焼き芋』
こちらの評価は以下のとおり。
・溶けやすさ
・焼き芋度
・甘さ
・スッキリ度
・美味しさ
・総合評価
マイプロテインの新作フレーバー。
少し前に「さつまいも」が出てた気がするけど、それの改良版といったカンジ。
焼き芋感は再現できているんだけど、コチラも焼き芋の皮の苦味までリアルに再現できてた💦
溶けも良いし、甘さも控えめで飲みやすく仕上がっていて、秋にスッキリ飲めるフレーバーとなっています。


栄養成分を確認


パッケージ裏面の栄養成分を確認する。
新作フレーバーなだけに見やすくなってて嬉しい。
項目 | 100g当たり | 25g(1食)当たり |
---|---|---|
Energy(エネルギー) | 382kcal | 90kcal |
Fat(脂質) | 4.8g | 1.2g |
saturates(飽和脂肪酸) | うち3.3g | うち0.8g |
Carbohydrate(炭水化物) | 8.1g | 2.0g |
sugars(糖質) | うち3.4g | うち0.8g |
Protein(タンパク質) | 71g | 18g |
Salt(塩分) | 0.57g | 0.14g |
『焼き芋』フレーバーの1食当たりのタンパク質は18gで、タンパク質含有率は71~72%。
タンパク質量はかなり低め。非常に残念。。
飲んでみての感想・まとめ


マイプロテインが満を持して(?)投入した新フレーバー。
以前にね、「さつまいも」というフレーバーを出して、いつの間にか消えてたんだけど、
今回は、明らかに味覚の秋に合わせてリベンジに来たってカンジ。
ちなみに、「さつまいも」フレーバーのレビューは下記。


あらゆる部分で改良された部分は感じるんですよ。
まず、溶けは非常に良くなった。あんな溶けの良いフレーバーは珍しいくらい。
で、甘さも控えめ。甘ったるい味が苦手な人でもスッキリ飲める✨



た、ただ・・・
「さつまいも」のあの独特の苦みってゆーの?
なぜか、アレは見事に引き継がれてた💦
総合的には、まさに飲む「秋のデザート」
プロテインを摂取しながら、秋を感じられる、再現性の高いフレーバー。
ぜひ一度飲んでみて!!
最後にもう一度『焼き芋』の評価を記載しておきます。
・溶けやすさ
・焼き芋度
・甘さ
・スッキリ度
・美味しさ
・総合評価
マイプロテインの新作フレーバー。
少し前に「さつまいも」が出てた気がするけど、それの改良版といったカンジ。
焼き芋感は再現できているんだけど、コチラも焼き芋の皮の苦味までリアルに再現できてた💦
溶けも良いし、甘さも控えめで飲みやすく仕上がっていて、秋にスッキリ飲めるフレーバーとなっています。